朝だけ断食実践はり師の  はらぺこで健康になろう

愛知県あま市 たんぽぽはり灸接骨院 院長 日比朋紀の朝だけ断食・はり治療・日常の雑感

鍼灸師になったきっかけ

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

ようやく秋やしくなって来ました。

でもどこかでまだ集中豪雨があります。

被災豪雨にならないといいと思います。

 

今日は私がはりに灸師になったなれそめ話

 

私が鍼灸師になったのは、目の病気がきっかけでした。

それまでは広告代理店に勤めていました。

営業車に乗っていても信号を見失ったり、

左折時に接触事故を起したりしていましたが、

あるとき夜中トイレに起きたときに

電灯のスイッチについている目印のちっちゃい

明かりがわからなくて、始めておかしいと感じました。

 

私の病気は網膜色素変性症と言うもので、

まだらに見えないところができたり

ドーナツ状に見えないところが広がったり

周辺から見えないところが拡大して見えなくなる病気です。

 

20代後半で始めて異変にきずき

眼科に行きましたが、その時は発見されず

翌年はじめて診断されました。

 

一応、失明の可能性もある疾患なので、

かなり落ち込んで、眼科から帰ったら

社長に顔が真っ青だぞといわれたのは覚えています。

 

広告の仕事は色がわからなくなるとだめなので、

仕事のことはどうなるか不安でした。

 

難病相談室盲学校で鍼灸マッサージ師の視覚がとれると聞き

すぐ盲学校に相談に行き

視力はまだあるが進行性の病気なので受験できまして

盲学校に3年通って国家試験を目指すことなりました。

当時勤めていた会社の社長さんはほんとにいいかたで

朝から午後4時ごろまで盲学校に通いながら終わったら働かせていただけました。

会社でできることは限られましたが、国家試験前までほんとに

ありがたいことでした。

家族や会社の皆さん雄温かい支援のおかげで、

国家k試験に無事合格して鍼灸マッサージ師になることができました。

実りの秋 実りの後期

いつも読んでいただきありがとうございます。

今日はまた、30度こすらしいです。

体調管理して、お気をつけ下さい。

 

昨日タブレットと夜中まで悪戦苦闘して、

やっと使えるようになりました。

原因は本体のシステムがアップデートしてなくて

グーグルプレイに対応してなかったようで、

システムをアップデートしたらすんなり

不具合は解消しました。

いやはや疲れました。

機械に操られるとはまさにこのことで、

使いこなすまでにはもうしばらく

掛かりそうです。

でも目への負担は減りそうです。

 

 

今週からトライデントもいよいよ後期が始まります。

3年制は来年2月の国家試験にむけて最終段階です。

僕が担当している2年制はおそらく3年間のなかで

きつい時間にになると思いますが、

日頃の授業の単位を確実にとっていく事を

念頭に少しづつ基礎がために入って下さい。

少しづつの努力が大きく実っていきます。

この半年が実りの後期になると

3年は楽になりますよ。

基礎生理学のフォローアップは自律神経から始めます。

 

ようやく日常生活が元に戻ります。

がんばろう

 

 

4インチより7インチ はやくも不具合

いつも読んでいただきありがとうございます。
 
週に2日祝日あって、今日も朝から雨で体がなまります。
 
携帯は通話とメールとwifiつきのものを
つかっています。
それでノートPCをwifiでつないで
ブログやfacebookをしています。
 
視力が落ちてきて、PCの画面の文字やiphoneの文字が
見難くなってきていたんですが。
 
 
先週ヤマダ電気に洗濯機を買いに行った際に
7インチのタブレットPCが展示してあって
見て触っているうちに良くなって
しかも展示品でかなり安くなっていたので、
買ってしまった。
安物買いのなんとかかもしれませんが・・・
展示品はデータのリセットと検査で1週間かかるということで
今日手元に届きました。
 
確かに程よい大きさで見やすい。
 
いままで外でブログの記事をアイフォンに書いていたんですが、
画面が小さくて苦労していたので、
目の負担も減ってグッドです。
 
 
と思いきや
 
いろいろ設定していたら
開始15分で不具合が発生
グーグルのアプリがダウンロードできなくなりました。
東芝のサービスさんと電話であれやこれや・・・
再度連絡待ちの間にブログ書いてます。
 
いつ使えるようになるのやら・・・

生理学問題解説24

いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は地元の小学校の運動会です。

うちの下の娘も去年まで通っていましたので、

運動会の日は場所取りでした。

友達がうちの分まで場所をっとっていたくれたおかげで

過酷な場所取り競争に巻き込まれなくて

感謝でした。

 

今年から運動場でのお弁当やカメラを持って写真を

とったりの大イベントがなくなってしまうのは

寂しい気もしますが、それだけ娘も成長しているんだな

と実感します。

 

そんなこんなで はりきゅう国家試験問題解説です。

来週からいよいよトライデントも後期が始まります。

 

 

問題 心周期の中で房室弁が開放しているのはどれか。[12・9回]

 1.等容性弛緩期

 2.充満期

 3.等容性収縮期

 4.駆出期

 

 

心臓の周期の問題です。

心周期は弁の状態や心音、内圧など様々な

角度からよく出題されますので

自分でまとめて見て下さい。

 

問題の房室弁(僧帽弁・三尖弁)が開くのは

心房から心室に血液が充満している時だけです。

答え ②

 

駆出期は心室から動脈に血液がまさしく駆出しているときなので

動脈弁が開きます3

等容性弛緩期、等容性収縮期ともに 房室弁、動脈弁ともに閉じてます。

パソコンが壊れそう・・・

いつも読んでいただきありがとうございます。

このあいだ治療院のパソコンがまだXPで古いという話を

していたら、パソコンが機嫌をそこねたのか、

急に画面が落ちたり、スリーズしてしまったり

故障する手前のようです。

 

壊れてからでは手遅れなので、

昨日の夜から、空き時間でデータのバックアップを

とっています。

治療院のデータからトライデントの授業のデータや

写真、年賀状のデータ、itunesの音楽データなど

いちいち遅いので大変です。

 

治療院の本や書類の断捨離はこないだ終わりましたが

以外に盲点だったのがパソコンでした。

重たくなるのでたまにはメンテナンスをしていたつもりでしたが、

確認するともういらんだろと思われるデータが次から次と

パソコンの断捨離です。

ですので、今日のブログはこのあたりで・・・

 

またデータの整理に励みます。

22日は秋分の日

いつも読んでいただきありがとうございます。

今日は10時半からスタッフの健康診断のため

午前は休診です。

午後は3時半から平常通リです。

 

今週は土曜日も祝日で、秋分の日

家族との会話で、「22日ってなんの祝日だった」

「秋分の日だって」

「あれ23日じゃなかったっけ」

こんな話をしていたら、

うちの奥さんが調べてくれました。

 

秋分の日が9月23日でなくなるのは

1979年(9月24日)以来33年ぶり。

9月22日になるのは1896年以来、116年ぶりの出来事です。

これは、地球が太陽の周りを1周する時間が

1年365日ではなく、1年365日とちょっとだからです。

 

このズレのせいで、秋分点の通過時刻は年々遅くなります。

ズレを修正するため4年おきに1日増やす「うるう年」があります。

それでも秋分日が9月22日になったり

9月24日になったりする年が発生します。

 

春分の日、秋分の日は太陽がそれぞれ春分点秋分点を通過する日になるらということです。

国立天文台のHPで詳しい解説が見られます。

このHPは宇宙好きにとっては面白いです。

 

秋分の日は24節気の一つでもあります。

暦便覧によると 「陰陽の中分になればなり」

この日は太陽がだいたい真東から出て真西に沈みます。

昼と夜がだいたい同じ時間で このあと

だんだん秋の夜長になっていきます。

 

 

 

 

食欲の秋 ダイエットには一工夫

いつも読んでいただきありがとうございます。

 

なかなか蒸し暑さが続いて、秋らしい気候になりませんね。

秋に脂がのるさんま、戻りガツオ、サケなどに含まれる

EPADHAなどは、血中コレステロールや中性脂肪を減らすほかに

優先的に燃焼されるので皮下脂肪になりにくいのが特徴です。

秋は肉より魚ですね。

 

しいたけやマイタケなど、秋が旬のキノコ類は低カロリーなうえに

食物繊維が豊富で、食物繊維による便通改善だけでなく

脂肪や糖の吸収を遅らせる効果があります。

きのこは歯ごたえがあるので、少量でも満腹感が得られます。

その他、クリやサツマイモなど、食感が違うものを加えて

炊き込みご飯にすると、歯ごたえがあって満腹感も得やすくなります。

 

ダイエットには厳しい季節ですが、食材の工夫で

満腹感を得てみましょう。